踏み込む⇒踏みとどまるということ

最近相談において考えることが増えてきたように

思い、その中の一つに

どこまで相手に対して触れていいのかがあります。

例えば、辛い、しんどいといったマイナスなことに対して

どこまで聞いてもいいのだろうか。

話すと相手が余計に辛くならないだろうかといったことが

思い浮かびます。

相手が辛さなどに向き合える準備ができていない。

今は触れるだけで話し手に痛みが伴うなども考えられますが

反対に話を聞いている側が、無意識に避けているのではないかと思うこともあります。

実際に自分も相手から想像以上のことを話されたりして

ビビってしまったこともあり、それ以上聞くことができなかったこともあります。

しかし、中にはその辛さに誰も触れてくれない、向き合ってくれないからこそ辛いままの状態であることもあるかと思います。

一体どこまで踏み込めるのだろうか

それが難しいとお世話になっている人に

話した時、こんなことを言われました。

「踏み込むというと、相手も自分もしんどくなる。

それよりもお互いにとどまることが出来るところ、一緒になって踏ん張って頑張れるところを見つけていくのがいいのではないだろうか」

その言葉を受けたときに、自分は少しでも踏み込むことについてをずっと考えていましたが、相手があってこその相談。そして自分も向き合える状態でなければいけないこと。

その両方が大事であることのように感じました。

ある意味相談とは共同で行うことでもありますので、相手と自分の心の状態などを両方深く見れる視点もまた必要ではあることを考えさせられました。

お問合せはこちら

カウンセリングのお問合せや申込み(無料相談を含む)は、こちらのお問合せフォームからお願い致します。

お申込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA